派手色コーデのコツ
本日はクロスコーデの2日目です
イエローのニット×プリーツスカートのコーデを4日にご紹介しました

キレイですが、クセのある黄色、目立つハデな色
そのほかもハデな印象やキレイと言われる色はドきつい印象に見える時もあります
色以外に洋服にはデザインがあるので、そのデザインがドきつさを和らげてくれるんですヨ
さてクロスコーデ、イエローのトップスを軸にいってみましょう!!!

セレーノとまり木が自信をもってオススメしている美人ワイドパンツと
まずはクロスコーデじゃね
落ち着いた色のやや色のトーンが低いブラウンは、カーキと同じようによく働いてくれる色
元気のいいイエローにもちゃんとマッチしております
もちろん、腰回りが大きく見えないストレッチなのでトップスをインしなくても、スリム感が出ます
ちなみに靴の色もあまり考えなくてもええのがブラウンです

ではネイビーのAラインスカートとクロスコーデへと
安定のAラインが似合わないアイテムの方がむつかしい(笑)
ネイビー×イエローは夏の印象ではありますが、違いが出るのは生地の質感
この質感が季節感が出る部分!
雑誌はチラリとしか触れてないし、人気のプチプラコーデのブログではほぼ触れない部分じゃけど(笑)

季節をなるべく長く着れるアイテムは、オススメする人にかかっているといっても過言ではありません
責任もって、オススメさせて頂きます!うりゃー
【毎日ブログはコチラ】

出会ってないだけ 来週、久々のお江戸に出張へ行ってくる予定ですお江戸は広すぎてどこにホテルを取っていいのかも迷うわいね 飛行機はコワイから新幹線で…
【お得なお知らせやご相談など】
ライン@をよろしくネ
