お食事中にこのブログと
出会ってしまった方は
後からお読みくださいね
今日は定休日なので
ファッションとはあまり
関係ない内容です♪
昔の健康法といえば
せいぜい乾布摩擦(かんぷまさつ)
とか
ぶら下がり健康器具に
家のオフロにあった
バブルスターとかが
記憶にあります
あれから数十年たって
病気が詳しく分析を
されればされるほど
それに対応するかのように
健康法や美容法も
いいも、悪いも増えています
女性であれば
ファッションだけでなく
メイクやスタイル
お肌に髪とか
美しさを保とうとする
美意識があるだけで
気になる所が増えて
やることも必然的に増えちゃう
女性は忙しいはずよ~
私の中で
一番気になるのが便秘だなぁ
赤子の頃はツルっと
出るモノなのに
プルプルと震えながら
リキんでいたようです
大人の体になってからは
しっかり貯め込むようになり
適度な運動に水分が必要と
指導をうけましたが
当時はすでに
週2のバスケの時
大量の水分を飲んでいた
のですがね(笑)

最近は腸内環境と整えて~
というのが主流で
野菜を食べたらいい
だけではなくなりました
水溶性の繊維がどうたら
こうたら、、、があるじゃん?
キノコや納豆のコンビや
ごぼう茶でも効果はなく
大好きだけど禁止している
牛乳では威力が強すぎる
腸内環境を整えるハズの
食事をしても
私から出てくるのは
クーさいお〇らだけ、、、
ボサーとして
目に入ったのがイヌリン
さっそく試してみると
思い描いたような放出感は
ありません(笑)
これ、効いてるの?
と思うくらいですが
数週間試してみて
ウンログで確認すると

以前よりもペースが
よろしくなりました
私は付属のスプーン2さじを
朝のコーヒーにとかして
飲んでいます
どれくらいの成分で
自分は〇杯入れる
というのを状態を確認しながら
量を調整するのが大事だそうです
私の飲んでいるのは
コチラのイヌリンです

毎朝のルーティーンで
ゆったり便座で
スルっとさようなら
が定着するまで
コチラにお世話になる予定です♪
同じお悩みの方で
特に食生活のバランスを
とるのが難しい方は
補助食品としてオススメですよ
明日も新作ほぼ毎ライブです

ライブや毎日の投稿は
コチラです♪

アイテムのお問い合わせや
ご質問ありましたら
いつでも聞いてくださいね
あなたが着たらどんなかな?
~本日の妄想コーデ~
ほぼ毎ライブでご紹介した
晩夏・初秋の
甘めなコンサバコーデ
着心地がいいヤマガタニットと
切り返え異素材スカートを

モデル:163cm
また明日ね~

人気スタイリストのさやに
お気軽にご相談くださいませ

ショッピングはコチラ
コチラ⇒◎
よろしかったらポチお願いします
にほんブログ村
住所
広島市中区袋町1-12
ジロービル中1階奥
営業時間
11:00~20:00
定休日
毎週月曜日(祝日は営業)
電話
(082)247-2214
地図
お店までの道のり